25.3.18魔法学園の魅力を解説
王ステシリーズでお馴染みイルミナスが手掛ける新メンズ舞台シリーズ『拝啓、親愛なる魔法使いのあなたへ』通称"レタステ"が遂に開幕!その見どころや押さえておきたいポイントを最速で解説!
①劇場が魔法学園に!
今作の舞台となるのは魔法使い養成学校"ジェムストンカレッジ"!そこでは魔法使いの卵たちが、日々魔法の実践と座学による教育を受けている。彼らの使命は、謎の大穴"ラビリンス"から世界を救うためのクリスタルを回収すること。ラビリンスでは魔法を使う謎の怪物"灰鬼(ハイキ)"が襲いかかる。彼らは一人前の魔法使いとなり、自らの使命を果たすため、四つの寮に分かれ研鑽と青春の日々を過ごしている-
と、まさに王道の魔法学園ファンタジーとなっている!第1作目ということもあり、世界観や設定が丁寧に描写されているので、魔法モノに慣れていない方でも安心して楽しめる!

②殺陣師・鵜飼主水が手掛ける魔法アクション!
本シリーズのキャラクターたちのメインウェポンとなるのは、それぞれのキャラクターが得意とする、炎や光、闇といった個性溢れる魔法だ。その殺陣の振り付けを手掛けるのが、王ステシリーズにて大人気キャラクター、ヴィンツェル役兼殺陣師を務める鵜飼主水氏である。魔法という一風変わったジャンルのアクションでありながら、時にスタイリッシュに、時にダイナミックにキャラクターの個性をアクションで表現する。照明と音響が合わさった圧巻のアクションを是非堪能してほしい!

③推し寮を見つけよう!
ジェムストンカレッジには四つの寮があり、生徒たちはそれぞれの寮に入って生活をしている。まずはその内訳を整理しておこう。
アメジスト寮(寮カラー:紫)
・リューン(寮長・3年)演:千葉瑞己
・イグナシオ(2年)演:平賀勇成
・ケイ(1年)演:北出流星
・セツナ(1年)演:三原大樹
シトリン寮(寮カラー:黄)
・リット(寮長・3年)演:白石康介
・ハロ(2年)演:溝口雄大
・ウィン(2年)演:徳井太一
・ソアラ(1年)演:岡田隆之介
ガーネット寮(寮カラー:赤)
・ヴァル(寮長・3年):田中晃平
・フレイム(2年)演:田中克哉
・ミリム(1年)演:湊竜也
・シャーゼット(1年)演:KEITO
ジュエラー寮(寮カラー:白)
・ユーリ(1年)演:鈴木遥太
・ハンドレット(校長)演:小林涼
以上が今作の全キャラクターの所属寮の内訳だ(校長のハンドレットは生徒ではないが、ライブでのカラーが白の為便宜上同じ項目に記載している)。覚えておけば、ライブシーンでのペンライトの切り替えがスムーズになるぞ!推し寮が決まったら、ライブで積極的に応援しよう!

④ライブで盛り上がろう!
本シリーズの最大の特徴ともいえるのが、本編終了後のライブパートだ!物語を楽しんだ興奮そのままに、ライブで盛り上がろう!ペンライトやうちわを振ったり、手拍子するのはもちろん、本編シーンではできない、声援も送ってキャラクターたちと一緒に楽しめるぞ!会場が各寮のカラーで輝く一体感を是非味わってほしい!
記念すべきレタステシリーズ第1弾となる今作。今から観れば、アナタもワタシも最古参だ!魔法の杖代わりにペンライトを持って、配信で楽しもう!
アセビカンナ
ディレイ配信情報
「拝啓、親愛なる魔法使いのあなたへ」ディレイ配信はZaikoにて配信中!
配信期間
3/15(土)10:00~3/22(土)23:59
配信URL:https://illuminus.zaiko.io/e/mahou2025
配信:3500円
初日SPカテコ映像も収録